スクリーンキャプチャフリーソフト「FastStone Capture」導入と使い方
スクリーンキャプチャフリーソフトの「FastStone Capture」導入と使い方について動画で解説をしていきます。
PCの画面をキャプチャ撮影をして保存をするためのツールです。僕が今まで使ってきた画面キャプチャソフトの中で最強に使いやすいです。設定もとても簡単で、操作性もほぼ直感で操作できます。撮影後すぐに編集ができるのが非常に便利ですね
これで一気に作業効率を高めることができました。ぜひダウンロードして使ってみてください。
ダウンロードページはこちら
http://www.gigafree.net/tool/capture/faststonecapture.html
おすすめ画像編集ツールはこちら
画像編集フリーソフト「PhotoScape」が使いやすくてヤバい!
MACを使っている人は、なかなかないですよね。こういうの。初期装備されている画面キャプチャも使い勝手悪いから、僕はあまり使ってないです。有料なんですが、「Snagit」というキャプチャソフトがMACであります。かなり使い勝手良くて、画像編集もできるので、おすすめですよ^^
コメント
りゅうです。
大変参考になる動画ありがとうございました。
質問なんでが、FastStone Captureさっそくダウンロードしたのでうが、
不正ファイルとなりchromeがブロックしてしまいます。
設定あかえたらいけると思うのですがどうですか?
りゅうさんコメントありがとうございます。
僕は問題なく使用できているので、特に害はないかと思います。
そのまま設定を変えてダウンロードされても問題はないかと思います。
ですが、あくまでも自己責任でお願い致します。