画面録画フリーソフト「Bandicam」導入と使い方

画面を録画しながら説明して撮影できる
画面録画フリーソフト「Bandicam」導入と使い方について動画で解説をしていきます

画面録画ができる無料のツールです。
動画で画面を映しながら操作説明や解説をすることができます。
動画コンテンツを作るのであれば、カムタジアスタジオがおすすめですが、
無料でなんとか使いたい、というのであれば、このツールがおススメです。

他にもたくさんの種類のツールがありますが、
動きがにぶかったり、使いにくかったり、重かったりします。
僕が比較検証をした結果、このツールが使いやすいという結論に至りました。

ですが、無料版ですので、10分以上の録画はできませんし、
撮影後の動画の編集もすることができません。

そして、完成した動画にロゴが表示されてしまいます。
までも、ちょっとしたことに使うのであれば十分使えるかなと思います。

本格的に動画コンテンツを作成していくのであれば
カムタジアスタジオを強くお勧めします。

Bandicamのダウンロードはこちら
http://www.gomplayer.jp/bandicam/

おすすめ有料録画ソフト「カムタジアスタジオ」はこちら
画面録画ソフト「カムタジアスタジオ」最強動画コンテンツ生成ソフト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>