仕事のモチベーションを高める方法
先日、チーム生の方が一人、モチベーションを維持できなくて悩んでいたので
直接スカイプで通話をして話をしました!
- なぜモチベーションが上がらないのか
- どういうことに悩んでいるのか
- トレンドサイトの記事が上手く書けない
- 記事を書いてるけど、アクセスが集まらない。
- なかなか収益が伸びない
- 今後どういう風に取り組んでいくのかがわからない
3時間以上話をして、チーム生の問題解決のために相談にのっていました。
そして3時間後、チーム専用のスカイプチャットでこのようにコメントしてくれました。
チーム生:Bさん
おはようございます!
先ほどは本当に3時間という長い時間を、私のために
時間をとって話を聞いてくださってありがとうございました!
おかげで今後の方針とか
やらなければいけないことに気づくことができました。
下がりきっていたモチベーションも今では120%超えです。笑
やることたくさんですね。でもこれを確実にこなしていけば
月収10万円に近づけるんじゃないかと思います。ほんと、あとはやるしかないですね。
私の場合、時間はある方なので、記事もガンガン更新していきます!
もしこのチームに参加していなければ、一人で考え込んでモチベーションもどん底に下がり、諦めていたでしょう。
ほんとチーム生の皆さんやさいぞうさんのおかげです。
ありがとうございます。
これからの自分のためにも、チームのためにも、
月収10万円を必ず達成してみせます!
今後ともよろしくお願いします!
すっかりやる気になってモチベーションも上がり、
これまで記事更新数が一日1記事するかしないかだったのに半日で4記事を更新もしていました!
この勢いとモチベーションの高さを維持できれば
月収10万円は今後達成してくれるでしょう。僕も彼を信じてサポートし続けていきます。
このように、文章だけでやりとりをするのではなく、
実際に話したり聞いたりするだけでかなりモチベーションが上がります。
いつもなら、キーボードで文章を入力するために手を動かして
自分の気持ちや意見をアウトプットし,
相手の気持ちや意見が書かれた文章を読んでインプットします。
それに加え、口を使って話す、耳を使って聞く、というように
体の5感を使って情報を発信したり情報を受け取ったりすることで
インプットの質、アウトプットの質はかなり上がります。
レポートを読んで学ぶよりも音声や動画を見て学ぶ方が頭に入りやすいですよね。
でもそれ以上に、セミナー会場に行って話を聞いたり
直接会って話したりする方がもっともっと頭に入りやすいですよね。
このように、5感を使えば脳が刺激され記憶に残りやすくなるのです。
それと同時にメンタルも刺激され、モチベーションがグンとあがります。
授業で黒板に書いてあることをノートに写しますよね。
あれも、手を動かすことで脳を刺激し、記憶として定着しやすくなるから、
ノートを使って勉強をしてるんですよ。
あれでノートを取らずに、黒板を使わずに、先生の話だけを聞いてたら、眠くなりますよね。笑
5感が使われてないと、脳が刺激されず眠くなります。
「百聞は一見にしかず」っていうように、聞くよりも見るほうがわかりやすい。
頭でイメージするよりも、イメージされたものを見る方が記憶として残りやすいっていうことです。
授業内容よりも理科の実験や校外学習のほうがよく覚えていることってありませんか?
あれは、5感をフルに使ってるからなんです。
授業はじっと座って話を聞く。ノートに書く。ただそれだけ。
5感はあまり刺激されていないのです。
でも、理科室に移動して、手を動かして、グループで話し合って考えて、
校外学習も、現地に行って、体を使って遊んで楽しんで、
5感を使えば使うほど記憶として定着しやすくなります。
そして、5感を使えばメンタルも刺激されモチベーションがめっちゃ上がります。
「メラメラと燃えてきた―!」
「やってやるぜー!」
っていう、精神が高ぶるあの感じです。
モチベーションを高め、自分自身を奮い立たせることは
ネットビジネスには欠かせないことです。
ネットビジネスは高いモチベーション維持がすべて。
といっても過言じゃないです。
モチベーションを維持できれば自然と行動もできるし、自己投資もできます。
考えたりもできるし、地道な作業にも取り組めます。
モチベーションを維持できなければなにもできません。
無気力状態です。何をするにも力が入らない状態です。
そんなことではネットビジネスどころか何にもできないですよね。
ネットビジネスは強制されたものではありません。
自分が決めたことです。なおかつ、辛い作業が続きます。
人間だれしも、辛いことを嫌います。楽しよう楽しよう、そればかり考えて生きています。
本能的に楽を求めているところを、ムチをうって自分に厳しくできるかどうか。
辛い作業を続けることができるかどうか。それで稼げるかどうかのすべてが決まります。
相談していただいたチーム生Bさんも
継続して作業をする辛さを身を持って感じていました。
いかに自分自身を奮い立たせることができるか。そこですべてが決まります。
ネットビジネスをしているということは
夢や目標があって、高い志があって取り組んでいるということ。
特にチーム生で中途半端な気持ちで取り組んでる人は、誰一人といません。
チーム生全員、夢にむかって、自分に厳しく日々取り組んでいます。
夢を叶えたい!という強い気持ちと初心を忘れずに
モチベーションを高めて強い気持ちで取り組んで行きましょう!!
それではこの辺で♪
P.S.
授業中や仕事中に
眠気が襲ってきてどうしようもないときってありませんか?
そういうときは、紙に絵を書いてみてください。
なぜかわからないですが、めちゃめちゃ眠気覚めますよ!
僕も実践して効果を体験しました!これ面白いです。笑
転写するより、頭のイメージ図を書く方が効果的です。
ぜひお試しあれ♪
コメント
モチベーション維持は一番大切ですよね。
稼げるようになるまでが一番きついです。
稼げるようになれば、あとは楽しくやっていけるのですが
スイクンさんへ
コメントありがとうございます!
仰る通りだと思います。きついところをいかに踏ん張ることができるか。
踏ん張り続けていけば、必ず稼げるときがきますもんね!