モチベーションが上がらないのは必ず理由がある

モチベーションが上がらないのは必ず理由があります。それに気づけるか気づけないかであなたの将来は劇的に変わりますよ

どうも。さいぞうです。

世のために、人のためにすることで
一時的な損をするかもしれませんが、
最終的には自分の利益につながるということです。

これができない人はビジネスもできないので
「自分にはどんなことができるんだろう」って
日頃からちょくちょく考えてみてください。

それに、人のために何かをすることって
とても気持ちいいことですよね!

「ありがとう!」

感謝をされるのは気持ちが良いものですよね^^
さて、

今日はご近所さんとスタバで2時間ぐらい
ネットビジネスについて語っていました。

メルマガの読者さんだったのですが、
偶然にも家が近所だったので
ぜひ会って話をしよう!ってことになりました。

やっぱり、価値観の合う人と話をすると楽しいですね!
僕の価値観になかなか共感してくれる人がいないので、
改めて、共感することってすごいなって思いました。

就職の現状、社会や政府の将来とか。
それに対する僕ら人間の考えや行動とか。
人生についてもいろいろと語りました。

そして、僕は年上の方とお話しするのが大好きです。
自分よりも人生経験が豊富だし、
自分の知らないこともたくさん知っているので
一緒にいて話をするだけでとても勉強になるんですよね。

他にもメルマガ読者さんで、50歳で会社経営されている方や
22歳でレストラン経営をしてる人とスカイプで通話したり
アフィリエイトで1000万稼ぐ学生さんとお食事をしたり

世の中にはすごい人がたくさんいるんですよね!

そんなすごい人を見ると、自分もやる気がみなぎってきます。
「自分ももっともっと頑張らないと!」って思います。

それが自分の感情を高めることにつながって
自然と質の高い行動をとることができるようになります。

■感情を高める=モチベーション

ネットビジネスをしばらくやってると
やる気が無くなる瞬間ってありますよね。

「なんか今日は気分が乗らないなぁ」
「今日は疲れてるし面倒くさいなぁ」

ネットビジネスは毎日の努力の積み重ねがすべてなので
継続して作業を進めていかないと思うように成果は出ません。

100時間とか200時間を一気にかけることができれば
短期間でグンと成果を高めることができるんでしょうが、
そんなことはどんなに天才でも100%不可能です。

人間の集中力というのは絶対に限界がありますので
一気に100時間するよりも、1日1時間を100日続ける方が
同じ100時間でも圧倒的に質が高くなります。

つまり、時間をかけていけばどんなものでも
圧倒的なコンテンツや価値を生み出すことができるのです。

それが俗に言われている…

「継続は力なり」

あなたもこのことわざはご存知ですよね。

野球で有名なイチロー選手もこのように言ってます。

今自分にできること。頑張ればできそうなこと。
そういうことを積み重ねていかないと、
遠くの大きな目標は近づいてこない

イチロー

大きな目標に近付きたいのであれば
今できることを確実にこなしていかなければいけません。

その行動をとるためには動機づけが必ず必要になります。

つまり、行動の理由づけです。

人はなぜ行動するのか。

例えば、

僕は学生時代、カラオケにはまっていました。
相当音痴だった僕は、歌が上手い友達を見て
「かっこいいー!」と素直に思いました。

それに、歌が上手いと女性にも好印象を与えるので
下手な人よりもうまい人がモテるんですよね。

「いいなぁー。俺もモテたい!笑」

そして始めたのがカラオケの特訓です。

歌が上手くなりたい!特訓したい!
毎週のようにカラオケに行ってましたね。
それも一人で。笑

中学1年から高校3年までの6年間で
僕は驚異的な歌唱力を身につけました。

自分で言うのもなんですが…
僕と一緒にカラオケに行く友達は必ず絶賛して頂けます。
多少ではありますが、女性にもモテた気がします。笑

なぜここまで頑張ることができたのか。

「上手くなりたい!褒められたい!モテたい!」
と、いう理由があったからです。

だから僕は努力をしました。
自分の夢を叶えるために誰よりも練習しました。

頑張るための理由があったから
僕は努力をし続けることができました。

他にも、

陸上競技の試合で高跳びで2mを跳んでる先輩をみて
「カッコいい!俺もああなりたい!」
って思って高跳びを始めました。

ほとんど休みなしの厳しい練習を続けてきたのですが、
試合では負けることが多く、何度も自分を攻めました。

「なぜ跳べないんだ!」

自分には向いていないと思って諦めたり、
練習を何度もさぼったりしていたときもありました。

でも、やっぱり夢を叶えたい。
走り高跳びで2mを跳びたい。

じゃあなぜ高跳びで2mを跳びたいと思うのか。

それは「認められたいから」です。

自分はこんなことができる!
これだけたくさん努力したんだ!

そういう証明が欲しくてたまらなかった。
当時は認めてもらいたい欲求が強かったですね。

そして再び努力しました。
自分の欲を満たすことを理由に。

そしてシーズン最後の試合で
僕は走り高跳びで2mを跳ぶことができました。
そして大会で優勝し表彰もしてくれました。

2mを跳んだ瞬間、練習風景を走馬灯のように思いだし
嬉しさと感動でつい泣いてしまいました。

やっと努力が報われた。やってきてよかった。
はじめて陸上競技は楽しいっと思えた瞬間でした。

努力をし続ける理由が明確にあったからこそ
僕は夢を叶えるまで頑張り続けることができました。

そして、それはネットビジネスでも同じです。

就職について疑問を感じるようになり、
ネットビジネスという業界の存在を知り、
月収100万とか、年収1億とか稼ぐ人を見て

「すげー!おれもこうなりたい!」

この人にできて自分にできないことはないと思ってたので
絶対に自分もやれば稼げるようになるって確信してました。

でも、いざ取り組んでみると
最初はなかなか思うようにはなりませんよね^^;

僕もネットビジネスに取り組んでから
半年間はずっと月収0円でしたから。
さらに6か月中3ヶ月は放置してましたからね。笑

なぜ当時は頑張れなかったのか。

それは「明確な理由を意識できていなかったから」です。

最悪このまま学校を卒業したら
必要最低限のお金は稼げるだろうし
今はバイトもしてるからお金には困ってないし…

「まぁ稼げるならそれに越したことはないか」

そんな感じで取り組み始めたんですよね。

そして学校の休学を決意し、バイトも辞めて
本格的にネットビジネスを取り組んでから
報酬は右肩上がりに伸びていきました。

なぜ?

それは「明確な理由を意識することができたから」です。

「親孝行してあげたいから」
「本気で自分の夢を叶えたいから」
「自分の可能性に挑戦をしたいから」

20歳の大学生でもネットビジネスに取り組めば
月収100万円を達成できる可能性がある。

就職してしまうと絶対に実現不可能な領域を
ネットビジネスには存在するのです。

「自分の可能性に挑戦したい!」

そして稼げるようになれば
両親に親孝行をしてあげたい。
定年後のセカンドライフを楽しんでもらいたい。

そのために僕は頑張る…!

これが僕の努力をする明確な理由です。

だからこそ、頑張ろうと思えましたし
今でも努力を継続することができています。

そして収入も安定させていくこともでき、
独り暮らしをいつでも始められるようになってますが、
少しでも親と一緒にいてあげたい、と言う気持ちから
未だにずっと実家で生活しております。

目の前に親がいるから僕も頑張ろうって思えるので
ここで独り暮らしを始めると自分の欲ばかり追究して
落ちこぼれてしまう可能性があるからです。

親への感謝の気持ちを毎日感じながら
それをビジネスの活力へと変換していくことで
僕も途中で諦めたりせず、努力を続けてこれます。
というように、

人は頑張るためには何かしら「理由」がつきものです。
理由がなければ努力を続けることはできませんし、
理由が明確ではなく薄いモノであっても行動できません。

もし万が一、あなたが努力を続けられなくなった時、
自分が努力しているのはなぜか?何のために努力してるのか?
自問自答して理由を明確にしてみてください。

その理由を明確にして意識をすることができれば
必然的に感情が高まり、やる気も漲ってきます。

「継続は力なり」

努力を継続させていくことができれば
誰よりも圧倒的な価値を生み出すことができます。

自分の武器を鍛えていく感覚ですね。
継続していくことで自分の力になる。
そのために頑張る理由を明確にしておきましょう。

あなたが努力を継続させている理由はなんですか?
では、今日はこの辺で失礼します。

追伸:

今日実際に会ってお話ししている中で
また新しいノウハウを思いつきました。

従来のトレンドサイトにはない新しいものを加えることで
爆発的に稼げるんじゃないかな、って思ってます。

しかも実践してる人は誰もいないので
完全にブルーオーシャンです。

このように、
誰も手を付けていない場所を知ることができれば
差別化にもなり、利益を独占することができます。

100人中100人が右を向いてる時に
左を向くことができるかどうか。

逆転の発想を持つことができれば
ネットビジネスは簡単に稼げますよ。

(詳しくはメルマガ読者さんにだけにお伝えしていきます)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 匿名 より:

    確かに、明解。

    今まさにモチベーションを上げられない理由に気づきました。

    ありがとう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>