iPhone・iPadをパソコン画面に表示させ共有させる「Reflector」導入と使い方

iPhone・iPadをパソコン画面に表示させ共有させる
「Reflector」導入と使い方について動画で解説をしていきます。

このツールを使うことで、PC上にiPhoneの画面を出力することができます。
無料版では最大10分間しか表示できませんが、
ちょっとした作業の説明などに使えるのでお勧めです。

がっつり使用したい場合は、1500円前後で購入することもできます。
購入する場合でもお手頃価格ですので、iPhoneの画面操作説明や動画コンテンツを作りたい場合に有効です。

ぜひお試しください。

ダウンロードはこちら
https://www.reflectorapp.com/

iPhoneをビジネスツールに活用する方法はこちら
iPhoneをビジネスツールとして活用する方法

iPhoneにPDFを転送する方法
PDF資料をiPhoneで閲覧表示をする方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>