ワードプレスの投稿画面の使い方ガイド
ワードプレスの投稿画面の使い方について 動画で解説していきます。
ビジュアルエディタパネルを拡張する方法
ビジュアルエディタが表示されてない場合はこちら
ビジュアルエディタパネルを表示する方法
moreタグを挿入する
関連記事
WordPressにYoutubeの動画を埋め込む方法
今回は、読者さんからのお問い合わせがあったので その回答として記事を書いていきます。 【ブログやサイト内にYoutubeの動画を埋め込む方法...
wp social bookmarking lightの設定と位置とカスタマイズ方法
wp social bookmarking lightの設定と位置とカスタマイズ方法について動画で詳しく解説をしていきます。
ping送信を抑制するプラグイン「WordPress Ping Optimizer」
pingは記事を更新する度に送信されてしまうので、何度も同じ情報を送信することになるので、 送信元がpingをブロックしてしまう可能性があり...
ワードプレスサイトのバックアップを超簡単かつ容量制限なく全てバックアップする方法
あなたのサイト、バックアップしてる?プラグインを使ってバックアップもできますが今回はワードプレスの機能を使ったバックアップの方法を動画で解説...
「Dagon Design Sitemap Generator」の表示されない時の設定
ワードプレスのプラグインでサイトマップを自動で表示してくれるものです。その使い方と設定方法についてご紹介します。表示されないときの対処法もご...
ワードプレス初心者なら黙って導入すべき優良プラグイン20選(2014年版)
僕が実際に利用したことのある優良プラグインをまとめてご紹介します。全部を同時に導入してしまうと容量が重なりサイト表示が重たくなる可能性があり...
コメント
はじめまして。
「ワードプレスの投稿画面について」の動画を拝見しまして、さっそく記事を書いているのですが、さいぞうさんの動画のようにならなくて困っています。
詳細
・文字サイズのタグがない
・マーカーのタグがない
・スペルチェッカーのタグがない(なくてもいいです)
・引用文のタグはあるが、プレビューで確認するとただのフォントが大きい太文字の斜線になって表示されてしまう
・見出しが表示されない(見出し1から6にかけて、フォントが変わるだけ。整形済みにすると引用文みたいな枠が表示される)
以上です。わたしが思うに、何かタグが足りないせいで、他の今あるタグもタグの表示がズレて表示されるようになっているのでは?と思うのですが、調べてもなかなか解決しません。
ちなみにビジュアルエディターもHTMLタグもありますし、その他はさいぞうさんの動画通りです。