ワードプレストップページの記事一覧をきれいに作る方法
ワードプレスのトップページの記事一覧を綺麗に並べ表示させる方法について動画で詳しく解説をしております。
moreタグを使って記事をまとめる方法
moreタグの上が、記事一覧に表示される領域で、
moreタグの下が、記事本文ページに表示される領域となります。
関連記事
ワードプレスサイトのバックアップを超簡単かつ容量制限なく全てバックアップする方法
あなたのサイト、バックアップしてる?プラグインを使ってバックアップもできますが今回はワードプレスの機能を使ったバックアップの方法を動画で解説...
【PhotoDropper】著作権フリーの画像素材を簡単に使える超便利プラグイン
超便利なプラグインを見つけたので、動画を作って紹介してみました。記事更新の時間効率がグンとあがりますよ。僕も使ってみましたが、おすすめです^...
Related Postsを使ってスマホに関連記事を永遠に表示させる方法
関連記事が永遠に読み込まれるプラグインこれを導入すれば滞在時間が劇的アップ!アクセスを集めるには使わない理由は無い!
コメント
さいぞうさん、こんにちは。
毎日、さいぞうさんのサイトで、wordpressの勉強をさせていただいています。
所で、さいぞうさんのサイトの記事一覧には、サムネイル画像が表示されていますが、私のサイトは、カテゴリーが表示されています。
画像表示にするのに、初心者でもわかりやすい方法は、ありませんか?
みかんさん
コメントありがとうございます。
みかんさんのサイトの原因がこの内容では伝わらないので、何もアドバイスできないです。
具体的な状況や問題点など、明確に教えて頂けたらなと思います。